ご相談は予約制となっております。お電話または電子メールで簡単にお話をお伺いした後に、面談日をご相談させていただきます。
表示はすべて消費税別です。
下記の金額は目安ですので、事案の難易度によって増減します。正式にご依頼いただく前に、費用についてきちんとご説明いたしますので、費用に不安がある方もご遠慮なくご相談ください。
弁護士費用のお支払いが困難な方は、法テラスをご利用いただけます(ご利用には、法テラスの定める資力基準を満たす必要があります)。
法律相談料
基本的には30分5,000円をいただいておりますが、事案により無料とさせていただく場合もございますので、あらかじめご相談ください。
金銭請求事件
請求金額・経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
125万円以下の場合 | 10万円 | 16% |
125万円を超え、300万円以下の場合 | 8% | 16% |
300万円を超え、3,000万円以下の場合 | 5%+9万円 | 10%+18万円 |
3,000万円を超え、3億円以下の場合 | 3%+69万円 | 6%+138万円 |
3億円を超える場合 | 2%+369万円 | 4%+738万円 |
※事件の内容により、30%の範囲内で増減額いたします。
※弁護士特約をご利用の場合には、保険会社と協議し、依頼者のご負担にならないように調整することもあります。
離婚事件
離婚事件の内容 | 着手金および報酬金 |
---|---|
交渉段階 | それぞれ15~30万円 |
調停段階 | それぞれ20~50万円 |
訴訟段階 | それぞれ30~60万円 |
※交渉段階から引き続き調停・訴訟を受任した場合には、着手金の金額を調整いたします。
※離婚に伴い、財産上の給付(婚姻費用、財産分与、養育費、慰謝料等)を請求したり、反対に請求されたりしている場合には、金銭請求事件の場合に準じて着手金・報酬金の金額を加算させていただきます。
債務整理
債務整理の内容 | 着手金 |
---|---|
任意整理 | 債権者1社につき3万円〜 |
破産 | 20万円〜 |
再生 | 30万円〜 |
顧問料
費用 | |
---|---|
事業者の方 | 月額3万円〜 |
非事業者の方 | 月額1万円〜 |
刑事事件
着手金・報酬金 | それぞれ20万円〜 |
---|
文書の作成
文書の種類 | 費用 |
---|---|
契約書 | 5万円〜 |
遺言書原案 | 10万円〜 |
内容証明郵便 | 3万円〜 |